介護職員処遇改善の取組み

当法人の介護職員処遇改善に基づく取組みをご紹介します。

賃金改善

基本給のUP
*①~⑤を繰入れ
①ベースアップ支援加算
②特定加算
③資格手当
④業務手当
⑤ベースアップ(法人独自)
介護職員処遇改善加算手当 常勤者:17,000円/月
常勤兼務者:7,000円/月
パート従事者:90円/時間  パート兼務者:30円/時間
特別加算手当 常勤者:5,000円/月
パート:30円/時間
夜勤手当 准夜勤:2,000円/回  深夜勤:4,000円/回
定期昇給 1,000円~3,000円
調整金
*変動あり
賞与に上乗せ 常勤者:40,000円(年) 兼務者:80,000円(年)
パート:20,000円(年)

キャリアパス要件

  1. キャリアパス制度や基準書における職位、職責、賃金体系
  2. 資格取得のための支援体制
  3. 経験年数、人事考課などによる昇給体制

職場環境等要件

  1. 入職促進に向けた取組み(法人の方針等をホームページ等に明記)
  2. 資質向上(研修受講支援等)
  3. 両立支援・多様な働き方の促進(有給休暇が取得しやすい環境整備等)
  4. 腰痛を含む心身の健康管理(介護リフト等の導入等)
  5. 生産性向上のための業務改善の取組み(ICT活用等)
  6. やりがい・働きがいの醸成(職場環境・業務改善の話合い等)

 

©2025 Tokuyou-Ureshino.

PageTop